
大食いユーチューバーとして活動している食の変たいのららさん。
大食いの人って納得できない身体の構造になってますよねw
あんなにたくさん食べてるのに、なぜか太ってない!
どうしても、怪しいのが吐いてるのではないのか?って話。
今回は、食の変たいのららさんが吐いてるのか否かを吐いてる人の特徴。
歯や吐きだこの有無について、調査しました。
食の変たいは吐いてるから痩せてる?
まずは、食の変たいのららさんの身体を見てみましょう。
食の変たいのららさんは、企画としてあり得ないほどの量の食事をしてるわけですが。
上の画像のように、スタイル抜群なんです。
成人女性の1日に必要な摂取カロリーの、何倍もの食事をしているのにも関わらずにですよ?
この矛盾のせいで、食の変たいのららさんには、大量の食事後吐いてるのでは?っというような疑惑があります。
いわゆる過食嘔吐ってやつですかね。
満腹感をあじわったら、自分の口に指を突っ込んで吐く。
これをしているから、食の変たいのららさんは、痩せてるって事なんでしょうけど。
もしそれをしていた場合、決定的な証拠が残るはずなんです。
食の変態の過食嘔吐の証拠は?
過食嘔吐をする人には、下記のような証拠・特徴があります。
- 歯が溶けてる
- 指に吐きだこがある
果たして、この特徴に食の変態のららさんは、当てはまってるのか?
画像で確かめてみましょう。
口の中は?歯が溶けてる?
食の変たいららさんの歯の画像が、こちらになります。
【大食い】バーガーキングの食べたい放題でハンバーガー何個食べられる?
歯並びの悪い私としては、羨ましいくらい綺麗な歯並びをしてるかなと。
何らかの理由で過食嘔吐をする人は、胃酸によって歯の表面のエナメル質が溶けてしまい、ボロボロの状態になってしまいます。
歯のどの辺が溶けてくるのかと言うと、全体に及びます。
歯がボロボロになる特徴の他にも、歯が黄ばんできたりもするようです。
その点を食の変たいのららさんで、注視してみると!
歯の黄ばみも、溶けている部分もありませんよね?
だから、歯の部分に関しては過食嘔吐の特徴からは、外れるかなと。
指に吐きだこはある?
過食嘔吐の人の特徴のもうひとつ目に、指に吐きだこがあるのか否かってのがあります。
吐きだこというのは、下の画像のようなものです。
吐きダコについて(画像・写真付き解説)
赤丸で囲われた部分です。
普通に生活していれば、できるはずのない場所にありますよね。
流石に、こんなところにタコがあれば一目瞭然。
っという事で、食の変態ららさんの指を見てみましょう。
【大食い】バーガーキングの食べたい放題でハンバーガー何個食べられる?
私は、それの専門家でも何でもないのですがw
あくまでも私の目には、右手にも、左手にも吐きだこと思しきものは無いように見えます。
という事で、食の変態ららさんには、過食嘔吐の人の特徴。
歯が溶けているや指に吐きだこがあるっというのは、当てはまりませんでした!
おそらく、食の変態ららさんには、吐いてるとかではなく。
身体の構造的に、たくさんの食事を食べることが出来て、それを消化できるようになってるのでしょう。
そうして、大食いなのに瘦せてる矛盾スタイルが確立されてる可能性が高いです。