広告 芸能

志田こはくの顔芸がヤバい!変顔とかわいい顔とのギャップはなぜ起きるのか検証

※当ブログは記事内に広告が含まれています。

志田こはくさんの顔芸記事トップ画像

その可愛らしい容姿から、ドラマにバラエティーに、活躍している志田こはくさん。

彼女は、とんでもない飛び道具を持ってるんです!

それが顔芸ですw

芸人さんじゃないんだから、そんなもん持ち合わせる必要はないんですが...

志田こはくさんの顔芸は、群を抜いて凄いんです。

今回は、その件について、変顔とかわいい顔とのギャップを検証。

なぜこんなにも顔芸が凄いのか?を調査しました。

Sponsored Link
 

志田こはくの顔芸がヤバい!変顔集

志田こはくさんの顔芸集は、こちらになります。

Xユーザーのオラプーさん: 「鬼頭はるか役の志田こはくちゃんの表情の演技いいよね。何が恐ろしいって、こはくちゃん演技未経験でしかも変顔はアドリブでやってるところなんですよね。 もう新人女優賞あげたい #nitiasa #ドンブラザーズ https://t.co/nEXveO3eIK」 / X

Xに、まとめて投稿してくれた方が、いらっしゃったので引用させていただきました。

顔芸をまとめたくなるほどの魅力が、彼女にはあったんですね。

その気持ち私もわかります!

確かに、こんなにも魅力的な顔芸が、ありますか!?

何不機嫌そうな顔も、やる気のなさそうな顔も、驚いてる顔も全て、振り切っていて素晴らしいです。

Sponsored Link
 

志田こはくの素顔はめちゃくちゃかわいい!

驚くことに、志田こはくさんは、こんなにも魅力的な変顔は、ドラマやバラエティーでの限定的なものなんです。

自身が運営しているSNS(X、インスタグラム)では、変顔の投稿はしてないんです。

投稿された画像たちは、ただただ可愛いだけですw

志田こはく マネージャー公式(@shida_kohaku)さんのメディアポスト / X

俳優さんだから、ただかわいいだけで良いんですけど...w

なんだか、そればっかりだと物足りない感じになってますw

奈緒のオン眉前髪がかわいい!「あのクズ」と過去の髪型を画像比較

もしかしたら敢えて、そのような投稿をすることによって、時折見せる顔芸とのギャップを引き立てるのかもしれませんね!

……深読みしすぎでしょうかw

Sponsored Link
 

志田こはくの顔芸が話題になったのはドンブラザーズ

オニシスター/鬼頭はるか|キャラクター|暴太郎戦隊ドンブラザーズ|テレビ朝日

志田こはくさんの、顔芸が話題になった発端は、特撮ドラマ『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』での鬼頭はるか役です。

日曜日の朝にやってる戦隊シリーズのやつですね。

男性なら誰でも一度は、通る道ですよねw

志田こはくさんは、オニシスターっという戦士になり悪者と戦うんですが…

普段の鬼頭はるかっというキャラクターは、

漫画家を目指す女子高校生。
夢に繋がる漫画賞を受賞するが、戦士になったことでご破算に。

なんとも可哀想なキャラ設定です。

その日常で起きる数々の場面を、上の画像のような顔芸で表現したわけです。

野平ひまりがかわいい!しゃべくり出演の美女の画像まとめ

私、この『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』視聴してなかったんですが…

志田こはくさんの顔芸が、リアルタイムで見れなくて、非常に後悔してます…w

Sponsored Link
 

なぜ顔芸が得意なのか?

志田こはくさんは、なぜこんなにも顔芸が得意なのでしょうか?

そんなのに、理由があるのか分かりませんがw

私の分析によると、二つの要因があると思っていて。

まず一つは、表現力の高さです。

志田こはくさんは、小学校5年生から中学2年生までフィギュアスケートを続けてました。

フィギュアスケートって、採点基準に表現力が含まれてますよね。

ってことは、当然フィギュアスケーターは表現力を磨く練習をするわけです。

その練習の成果が、魅力的な顔芸の根底にあると推察してます。

もう一つは、割り切りです。

完全にメンタル的な話になりますが、

あそこまで、振り切った顔芸ができるってことは、意識としてかわいいっと思われたいなんて一ミリも思ってないのかなと。

Sponsored Link
 

志田こはくの顔芸について世間の声

志田こはくさんの顔芸について、世間の声をまとめてみました。

また見たいと思わせる顔芸って、聞いたことありますか?

私は、ないですw

それだけ、志田こはくさんの顔芸は癖になる

一度ハマったら抜け出せない、沼感があるんでしょうね。

Sponsored Link
 

-芸能