広告 芸能

冬に素手バイクって辛い?水ダウの企画がどれくらい寒い&痛いのかを調査

※当ブログは記事内に広告が含まれています。

水ダウ素手バイクどれくらいツライ記事トップ画像

水曜日のダウンタウンの企画で、『素手原付チキンレース』が開催されました。

想像するに、めちゃくちゃ辛そうな企画ですが…

何よりも冬シーズンに素手で原付に、乗るってのが相当ヤバいようなので。

それがどれくらい寒いのか?

辛いのか?

痛いのか?をまとめました。

Sponsored Link
 

冬に素手バイクってどれくらい寒い&辛い&痛い?

https://youtu.be/ZHCvGq-TX7o?si=89can6b5K3k0n5JK

水ダウの『素手原付チキンレース』に参加したメンバーは、みなみかわ・お見送り芸人しんいち・あかつ

水ダウ ハニトラ女性の正体は誰?しんいちドッキリ企画・三輪晴香の詳細!

彼らは、レース中に「もう限界です。寒すぎる…」や「アホか!ボケ!」だったりとブチギレてますw

みなみかわさんの特技には、「システマ」があるのにも関わらずですよw

※システマとは、ロシア の軍隊格闘術で、特別な呼吸法を用いて相手の攻撃のダメージをなくす技

冬に素手バイクがどれほどつらいことかと言うと!

いくつかの例えで、紹介したいと思います。

冷凍庫の金属棚を素手で握り続ける行為

冷凍庫の中は、氷点下です。

その中で金属が皮膚に張り付くような瞬間的な痛みと、持続的な冷たさが手足の末端から全身へいく感じ。

感覚麻痺が進むと「痛みすら感じなくなる」らしいです。

極寒の川で金魚すくいをする

金魚すくいは指先の繊細さが求められますが、極寒の川でそんな繊細な動き何て無理ゲーじゃないですかw

そのくらいの難題の事なんです。

素手で刃物の柄を握り続ける

想像しただけでも、「ひぃ~」ってなる表現ですけど。

それくらい痛いし、辛いし。

さらに痛みは継続するしってことですよね。

Sponsored Link
 

冬のバイクには欠かせないアイテムランキング

調査してところによると、冬のバイクツーリングで欠かせないアイテムがあるようで。

それをランキング形式にしてみました。

私調べですがw

  • ウィンターグローブ
  •  防風・保温ジャケット
  • オーバーパンツ
  • グリップヒーター
  • インナーレイヤー

っとなってます。

5位までのランキングの中で手・指周りのアイテムが、ウィンターグローブとグリップヒーターと2個もランクインしました。

これにはちゃんと根拠がありまして。

「ブレーキ操作不能=事故直結」っとなるからです。

バイクのブレーキは、手で行います。

それ命の生命線の手が、操作不能となると危なすぎるので、このようなランキング結果になりました。

今回の水ダウの企画で使用した原付にグリップヒーターは、おそらく搭載されてないでしょうから。

まったくのノーガードで、企画を実行していたのかなと。

Sponsored Link
 

ウィンターグローブってどのくらいスゴイの?

私は、バイカーではないので。

ウィンターグローブの防寒性が、イメージつかないのですが。

このウィンターグローブの性能や評価を見るに、相当な優れもののようです。

【楽天市場】電熱グローブ バイク 電熱 ヒーター手袋 ワークマン 電熱手袋 usb充電式 3段階温度調整 撥水加工 寒さ対策 裏起毛 アウトドア 作業 滑り止め タッチパネル対応 10秒速暖 タッチパネル対応 反射ストリップ付き 男女兼用:レイク商店

性能を見てみると、

3段階の温度調整が備わっていて、55℃、50℃、45℃で調整できます。

それによって、-40℃の極寒でも快適なツーリングができるようです。

口コミの評価にも、直ぐに指先まで暖かくなるとあります。

やはり冬場のバイクには、ウィンターグローブが必要不可欠なのがわかります。

なのにも関わらず水ダウの企画は、冬に素手バイクww

【水ダウ】クロちゃんにマッサージした女性はちなつ!経歴・プロフィールを調査

やっぱりヤバすぎですよねw

以上が、『冬に素手バイクって辛い?水ダウの企画がどれくらい寒い&痛いのかを調査』って話でした。

まとめると、その辛さは、刺すような痛みが継続するようで。

外気温が氷点下の場合、素手でハンドルを握ると数分で指先の痛みが「ちぎれそう」と表現されるほどの激痛。

感覚がなくなる前段階として「針で刺されるような痛み」が持続するとのことです。

水ダウは相変わらず、攻めた企画を実行してたんですね。

何よりも今回の企画で、誰も事故しなかったのはさすがの安全対策と安心した気持ちになりました。

Sponsored Link
 

-芸能