
タレントのローラさんが、農業を実際に体験しながら学んでいくと話題です。
通うペースは、月一との事なのです。
ってなると、イチからずっとやるって感じではなく、ポイントポイントで学んでいくスタイルっとなりそうです。
ローラさんに、農業を指導してくれる協力者がいそうですね。
では、新潟のどこで誰(農家さん)から農業を学んでいくのでしょうか?
その点について調査しました。
ローラは新潟のどこで農作業を学んでいる?
ローラさんが、新潟のどこで農作業をしているのか調査したら、場所を発見しました。
それが『おおしま農縁』。
住所は、
〒959-3214
新潟県岩船郡関川村上野新447−1
参加農家紹介 – 協同組合 人田畑
男性が大島勉さんで、女性が大島五月さんです。
2人は夫婦で農業をしていて、主に雑穀の栽培をメインにしています。
この場所でローサさんは、農業を学んでいるとの事。
上の投稿が、ローラさんが農業を学んぶ宣言をした投稿ですが、そこ指導をしている大島勉さんもいますし。
ローラさんの手書きの文には、
大島勉さんと大島さつきさん愛のベールにつつまれている感じもして安心感をかんじています
と記載があります。
ですから、このおおしま農縁で農業を学んでいるのは、本当でしょう。
さらにローラさんのインスタを覗いてみると、2024~2025年の年末年始は、おおしま農縁に泊まっていたらしいです。
家族でない人と年を越すなんて、相当な信頼関係にありますね。
新潟のおおしま農縁はローラの実家?
ローラさんが、新潟のおおしま農縁っという場所で、農業を学んでいるのは間違いなさそうですが。
では、ローラさんはなぜこのおおしま農縁を選んだのでしょう?
ローラさんは、インスタの投稿に、下記のように記載してます。
私の佐藤家の祖先が眠る新潟で、雑穀やお米、野菜さん達を畑で耕す事を決めました。
ってことは、ローラさんのルーツは新潟県にあって、その実家で農業を学ぶのかなっと思ったりもします。
もしかしたら、おおしま農縁とローラさんの実家と何かしらの関係があるのでしょうか?
調査しても、ローラさんの実家とおおしま農縁とのつながりは新潟県ってこと以外は、見当たりませんでした。
単純にローラさんが、農業を学ぶ場所としておおしま農縁を選択したのは、おおしま農縁の雰囲気と学びたいことが、ローラさんの希望をマッチしたからでしょうね。
因みに、ローラさんは母親ってどんな人なのかと言うと、
【画像】ローラが母親との写真をInstagramで公開 オーラがすごいと驚く声 - ライブドアニュース
2015年にローラさんが、投稿したもので今から10年も前の画像ですがw
当時は、このスタイルの良さから、「カッコイイ・オーラがヤバい・おしゃれ」等の声があがってました。
ローラの農作業の本気度をチェック
どうにもモデルとかインフルエンサーに立ち位置にいるローラさんが、農業だと?って感じで。
どうせファッション感覚で、やってるんでしょうって思ってるあなたの為に、ローラさんの農業に対する本気度をチェックしました。
まず農業するときの格好をご覧ください。
ちょっと見慣れない農作業の衣装ですね。
いわゆるTHE農業って感じではなく、スタイリッシュな感じとなってます。
私は、この服装を見て第一声。
「ちくちくしそう」って思いましたw
服装だけみて、判断はまだ早いですから!
ローラさんは、おおしま農縁でどのようにして、農業を学んでいるのかっというと。
実際に、農作業以外にも収穫した食物で、料理をしたりして勉強もしています。
素晴らしいですね。
自給自足を体験してるわけです。
以上が、『ローラの農業は新潟のどこで誰としてる?佐藤えりの実家の説を調査』って話でした。
まとめると、ローラさんは、新潟県のおおしま農縁っという場所で農業を学んでいるようです。
おおしま農縁とローラさんの実家とのつながりは、ありませんでした。
おおしま農縁は、雑穀栽培体験や雑穀料理体験等のイベントを開催しているようです。
【新潟・関川村】雑穀栽培体験×つぶつぶ料理レッスン おおしま農縁 はっぴぃクッキング | つぶつぶ料理教室
たまたま自分が参加したイベントに、ローラさんが同席してるなんてことがあるかもしれませんねw