
2024年4月19日の『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』に、ダム冒険博士ちゃんが出演します。
その名も三木陽太君!
彼の強すぎる個性に、虜になったのでw
三木陽太君について調査し、経歴や両親・小学校での評判等についてまとめました。
三木陽太の経歴・プロフィール
三木陽太君の経歴・プロフィールをまとめるとこんな感じです。
三木陽太の経歴・プロフィール
- 本名:三木陽太
- 生年月日:不明
- 年齢:10歳(2025年4月時点)
- 出身:高知県高知市
- 家族:両親、弟
- 学歴:高知市立一ツ橋小学校5年生
- 将来の夢:ダムの仕事をしながら医者
将来の夢が立派ですよね!
ダムの仕事をしながら、医者をやりたいそうなんです。
理由は「ダムはみんなを守っている存在、医者もみんなも守っている存在だから」。
素晴らしい!
きっと三木陽太君は、ダムになれるのならダムになりたいのでしょう。
ただそれは現実的に無理だからw
みんなを守るダムの仕事と、共通点のある医者という仕事に就きたいのかなと。
小学5年生でここまでしっかりとした理由で、将来の夢があること自体に驚きですわw
三木陽太はなぜダム好きになった?両親がダム好き?
早明浦ダムの不思議発見 土佐町体験博
三木陽太君のダム好きになった理由は、両親が影響してるわけではなさそうです。
調査したところによると、
3歳のときに初めて早明浦ダムを訪れたこと
これがきっかけとなり、ダムの魅力に惹かれて以来、熱心にダムを訪れたり調べたりするようになりました。
ただ両親も放任主義ではなさそうで、三木陽太君のダムへの探求心を満たせるように、色々協力はしているようで。
【緒方湊】高校生野菜ソムリエを調査!湘南高校へ進学理由・学科・部活動・中学校etc
全国各地のダムで配布されるダムカードを50枚以上集めるなど、ダム巡りを積極的に行って、三木陽太君をサポートしてます。
その結果が、今回の博士ちゃんへの出演に繋がったわけですから。
早明浦ダムに訪問回数40回以上でツアーを企画
ダム好き小学生三木陽太について
三木陽太君のダムへの知識はめちゃくちゃ深いです。
その深さったら、博士レベルですw
中でも、特に詳しいのが三木陽太君の地元高知県の土佐町にある早明浦(さめうら)ダム。
早明浦ダムには、40回以上訪問しているとのこと!
凄くないですか!?
ダムって、どこにでもあるようなものではないですが…
私の感覚的には一回行けば、満足というか…二回目も行こうってなかなかならないものかなって思うんですよ。
でも三木陽太君は、40回以上も同じ早明浦ダムに行ってるわけです。
三木陽太君曰く、
「ダムにも色々個性があるから、ダムの形とか魅力とか凄いところとか、ダム全体に個性があるところが好き」
さらに言うと、
「見るたびに新しい発見があるのであきない。研究は一生終わらない」
とのこと。
きっとその個性を知れば、私もダムの沼にハマるのかもしれないですねw
三木陽太君は、深すぎる早明浦ダムの知識を活用して、早明浦ダムのツアーのガイドもした経験があります。
思考を凝らして、早明浦ダムの魅力をクイズ形式にしたりして、ツアー体験者に伝えていました。
三木陽太は小学校でもダム好きで評判
地上波のゴールデンタイムのテレビに出演するほどの、ダム好き小学生の三木陽太君は、小学校ではどのような存在なのでしょうか?
同級生への評判を調査しました。
やはり、三木陽太君は通学している一ツ橋小学校でも、ダム好きとして有名だそうです。
さらにその研究熱心の様子や将来は医者になりたいって姿勢から、真面目とも思われているようです。
きっと授業態度もいいのかなと、想像できますよね。